引っかかってたこと ― 2013/03/24 20:48
今日はお隣の新一年生が卒園式から帰宅するのに
たまたま遭遇しました
親御さんとの会話の中で「卒園式」の言葉で
ふとつながったことが・・
末っ子が通う小学校
卒業式や入学式の生花の飾り付けは
PTA役委員が行うのが慣例で、参加してたんですが、
準備の中で何かピンとこないものがあったのを思い出しました・・
大きく書かれた題名が「卒業証書授与式」だった
自分の子供の卒業式の時はそんなの見てなかったんですけどね;^^
気が付いたら気になる
いつから「卒業証書」が主役になったのか・・
そんなの気にする方がおかしいって言われそうですが
行事主体で大事なことがないがしろにされてるような気が・・
などと
ブログタイトルに全く関係ない独り言です
たまたま遭遇しました
親御さんとの会話の中で「卒園式」の言葉で
ふとつながったことが・・
末っ子が通う小学校
卒業式や入学式の生花の飾り付けは
PTA役委員が行うのが慣例で、参加してたんですが、
準備の中で何かピンとこないものがあったのを思い出しました・・
大きく書かれた題名が「卒業証書授与式」だった
自分の子供の卒業式の時はそんなの見てなかったんですけどね;^^
気が付いたら気になる
いつから「卒業証書」が主役になったのか・・
そんなの気にする方がおかしいって言われそうですが
行事主体で大事なことがないがしろにされてるような気が・・
などと
ブログタイトルに全く関係ない独り言です
桜 ― 2013/03/29 23:08
例年より早く開いた桜
北部九州は先週末が見ごろとの報道でしたが
まだ頑張ってます
これでスギ・ヒノキ花粉飛んでなかったら最高です
(鼻は薬が効いてますが・・目はたまらんです)
花見で飲みたい気分ですが
明日も仕事です(あさっては町内会行事)

北部九州は先週末が見ごろとの報道でしたが
まだ頑張ってます
これでスギ・ヒノキ花粉飛んでなかったら最高です
(鼻は薬が効いてますが・・目はたまらんです)
花見で飲みたい気分ですが
明日も仕事です(あさっては町内会行事)

年度末頑張って乗り切りましょう
最近のコメント