ハンドル交換とタイヤインプレッション2015/11/03 14:45

ハンドル交換は簡単です

今回はPLOTさん扱いのハンドルで
ボルトオンパーツなので、ばらして交換するだけなので
バイク触れる方なら1時間もあれば十分かと思います

交換手順もPLOTさんのサイトに動画が貼ってあるようです
(ようです・・って無責任な書き方ですが・・)
とりあえず見なくてもできるので要所だけ・・^^

貧乏なので左グリップは再利用のため外しますが
接着してあるのでエアガンをグリップとハンドルの間に差し込み
エアを吹き込んではがします
もちろんグリップ購入すれば完全丸替えなので楽です
ハンドル交換後は接着はせず
水侵入防止にワイヤリングしてやるだけでOKです
接着しなくても抜けないし回りもしないです
接着剤(普通は合成ゴム系?)つかうと
揮発分が飛ぶまでグリップが動くので
即乗れないんでですよね

外したハンドルと交換品の比較・・・長さは一緒で
絞り角が若干大きいです

部品単体寸法がほとんど一緒なのにハンドル幅が狭くなるわけは
ノーマルのグリップエンドです
ハンドルと同径部分が15mmあって
この分グリップが外側についているんですね
画像ありませんがハンドルにはスイッチボックスなどの位置決め穴が
開いていますが当然ノーマルより15mm内側に加工してあります。

交換後
同色なので変わった感がありません
もちろん狙ってのことですが・・
40kmほど実走行した感じでは上半身の動きに余裕が出て
操作全般や体重移動がとっても楽になりました。

車だとシートやハンドル位置が体格に応じ
調整できるのは常識なのですが
バイクはいまだにほとんど調整できません

体格に合わせてポジションを調整するのは
的確な操作・ひいては安全運転のためにも重要なんですけどね

タイヤのほうは
D社のロードスマートⅢを入れて1000kmほど走りました
最近のハイグリップタイヤのような
ぐいぐい曲がる感はなく・・完全ニュートラルで安心感あり、
走行ラインに自由度が出た感じで好印象です。

グリップ性能は若干ノーマルより落ちる印象です
もちろん私の腕ではタイヤの限界まで攻めれるわけでなく
きれいな路面ではグリップに全く問題ありません

ノーマルタイヤとの差が出たのは
近隣に多い質の悪い舗装部分
路面の荒れ(舗装の継目など)やうねりによって
タイヤへの荷重が抜け気味になる路面で
ノーマルタイヤで滑らなかったところで
小幅にリヤがスライドする箇所が出てきました・・
(不安を感じるような滑りではありません)

フロント側は滑る傾向は感じられず完全に安定していているので
サスの問題もあるかもしれませんし・・路面温度の関係もあるかも・・

素人なのでどうしたらいいかまで思いつきませんが
おいおいバイク屋さんに相談しながら詰めていきたいと思います

まあ、グリップ力云々以前に・・
MT-09は(ロード用としては)ストロークの長い柔らかめの足回りで
前後の荷重を考えながら乗るバイクだと思っているのですが

自分の操作や荷重コントロールがまだまだ下手くそで
今までタイヤのグリップ力に助けられていたのだと
気分的には、かなりへこんでます。

摩耗状況はもう少し走ってからの報告になりますが
今のところ目立った摩耗はなく長寿命の方は期待もてそうです

キャンカーショーに行ってきました2015/11/15 21:34

と言っても・・買うものはありません
町内会行事が朝からあったので時間もあまりありません

お昼頃着いたのですが
周囲の駐車場は満杯だったので
ちょっと離れたコインパーキングに止めて会場へ

入場券売り場も行列です 年々人数が増えているのを感じます

地元のビルダーさん
力の入ったスケルトン・・・前回までは無かったです・・たぶん
構造が分かりやすくて良いですね

今回一番楽しげだったのはこれ・・夢いっぱい
(コイズミさんのかるキャンデッキクルーザー&トレーラーかるるん)
お子さんに人気でした

今回は軽キャンパーが増殖してました
日産プリン〇福岡が他企業とコラボして展示してた軽キャンは
おおもとはO.K.ワゴン(だったと思う)ですが
内装部分は大川家具クオリティで、合板でなく天然木なので
かなり高級に見える出来でした。

オーエムシーさんも忙しそうでしたので
ちょこっとご挨拶だけしました
展示は銀河とツアーズの2台でした

保険も切替時期で
シェアティブさんと次年度の契約内容を打ち合わせました
(いつも電話のみなのですが、資料見ながらの方がやはり話しやすいです)