久々のバイク2018/04/01 22:16

最近乗る暇もなく・・花粉もひどいので
バイク屋さんに預けて快適装備の装着をしてもらってました

今回装着したのは
アシスト&スリッパー(A&S)クラッチ
私が乗っているMT-09は初期型で
ABS無し仕様を選んでいますが
最新型はABS仕様しかなく
トラクションコントロールや
クイックシフトシステム(シフトアップ時にクラッチ操作が要らない)などの
電子制御が装備されています
その分値段も上がっているのであまりうらやましさは感じませんが
左指の腱鞘炎を患ってから気になっていた装備が
アシスト&スリッパー(A&S)クラッチ
クラッチにカムを組み込み駆動時はカムの力でクラッチ板を押し付け
エンブレがかかるときは逆にクラッチの押し付け力が下がり
クラッチが滑ってタイヤのスリップやホッピングを抑えてくれるものです
メカ的にクラッチの押し付け力を発生するので
その分クラッチスプリングの荷重が低くクラッチ操作が軽いんです
MT-09のクラッチはかなり重く
エンブレもかなり効くので減速時も半クラ使ってましたが
それも不要になります

しかもこの装備・・部品交換で装着可なんですね・・

結果劇的にクラッチ操作力が軽くなり減速時も
何も考えずシフトダウンできるようになりました

クラッチのタッチが若干変わったのと
トルクのかかり始めで軽い滑りのような感じがありますが
慣れの範囲内ですね
(可動部の当たりがつけばもっと違和感なくなるとおもいます)

エンジニア的な観点から見るとこのクラッチ
・クラッチユニットとして部品点数(主にスプリングの数)が
 減っててコスト的に有利
・ユーザーにはメリットがあるのでその分、価格に上乗せができる
というメーカーもユーザーもWin-Winの究極コストダウンなんですね

これでもクラッチ操作が辛かったら
カブかFJRに乗り換えと思ってましたが・・
もうしばらく楽しめそうです

わが家の新入り(その12018/04/15 21:19

法要関係一段落しました・・・疲れました

その前から動いてた車両更新
(画像はスズキさんのHPからの借用です)

あと一年使用する予定だった奥様の「i」が
14年23万kmで不調になり
修理費用を勘案し急きょ更新
「すぐ乗れる車」ってことで長年お世話になってるディーラーさんで
最短で納車できる車両
M社のEKとS社のワゴンR・・
試乗などの暇もなく万一気に入らなかった時のリセールバリューを考慮し
ワゴンRを選択

むかし初代に乗ってたのでスタイル的には違和感ありませんが
ハイブリッドなのが・・私的には大失敗
車が無駄に重たい・・
納車のときにお店から道に出る時点で
フロントが重く向きが変わらない感がすごかった
前がリヤ駆動の「i」だったのを差し引いても
システム重量のほとんどがフロントにかかっていて
車としての操作感が最悪・・燃費と広さはそこそこですが
乗る楽しさは「i」と比較になりません

移動の手段としてしの車としては・・良い車です。。たぶん

奥様も
大きな不満はないけど安全装備以外は
10年以上乗った「i」の方が使い勝手の面や乗り心地で
グレードが上と感じるといっているので
「i」の思想的な先進性はすごかったのでしょうね

今回の買い替えで
これという魅力的な車が無かったので「i」の中古も探したのですが
ちょっと前の燃費偽装問題の時にM社の中古が投げ売りされて
程度の良いものが中古市場になくなってたのが残念です
(性能的には大した問題ではないのですけどね・・)

久々のツアーズネタ2018/04/19 21:30

と言っても荷物搭載ネタなので
あまり新鮮味無しです

MT-09のクラッチ交換でバイク屋さんに持ち込むとき
家族の都合が合わず迎えに来てもらう予定が立たなかったのと
花粉があまりにひどく乗る気もしなかったので
ツアーズに積んでみました
(軽トラでもよかったんですがネタ作り^^
 軽トラより床面が低いので積むのは楽です)

ロードバイクとしては高さがあるMT-09・・
フロントフォークはタイダウンで若干縮めて搭載しないと
天井に干渉します
固定は床の簡易アンカーで引っ張ってますが
窓の下あたりにアンカーを付ければベストでしょうか・・

画像の状態でセカンドシートは再前端です
若干後方にスライドの余地はあるので
MT-09積んでも5~6人は乗れそうですが
車両重量の面からは4人乗車くらいまででしょうか??

後ろもサスを縮めたほうが安定しますが
とりあえず気持ちだけ固定
やはり本格的にバイクを積むには
きちんとアンカーが無いとだめですね
当面トランポとして使う予定は無いので改装は無しです


わが家の新入り(その22018/04/26 21:57

長女の通学用に軽を一台追加しました
私の個人的な意見ですが
最近流行りの樹脂化されたフェンダーアーチは
好きではありません・・
しかも
免許取得の時間的制約の関係で長女には
AT限定で取らせました
(現状特殊な職業にでもつかない限りAT限定で問題ありませんからね)

しかし費用の関係で軽自動車を選ぶ場合
MT車以外はCVTしか選択肢がない時代・・
CVTが嫌いな私は車選びに積極的ではなく
「外観の好みで選べば??」ってスタンスでしたが

ハ〇ラーかラ〇ンに絞られた時点で思い出したことが
奥様の前車を車検や点検に出したときに
どちらも乗ってるんですよね・・

ハ〇ラーは旧ワ〇ンRベースでタイヤ径上げてる関係か・・
いろんな操作に対し反応がだるい印象で
ラ〇ンはアル〇ベースで車体が軽くハス〇ーよりきびきび動く感じだった
のを思い出しました・・

当初は予算の関係で中古で検討していたのですが
ハ〇ラーの場合程度の良い中古だと
もうちょっと出せばラパンの新車が買えそうな値段になります
それだったら長女が大学卒業時に買取るか次女に譲る前提で
(次女はラパンが好き・・らしい)
新車にすることにしました

結果・・奥様も自分のワ〇ンRより乗りやすいと
結構気に入ってます

ということで
わが家の車・・
SZ社の車3台
T社(ツアーズ)1台
SU社の軽トラ1台
の大所帯になってしまいました・・
緒と考えてたツアーズのダウンサイジングもしばらくお預けです

余談
ちょっと東北へ出張してましたが
桜が満開でした
日本の細長さを改めて感じました

GWの筑後地区
残念ながら例年GWに見頃の藤の花はピークを越しました
シャクナゲも我が家のはすでに散ってしまいました
ツツジも開花時期がずれている印象です
お出掛け時には開花情報確認ください